fc2ブログ
オーブン粘土フィモってご存知ですか?
fimo

粘土と呼ばれるものには、紙粘土、油粘土、小麦粘土、石粉粘土、土粘土、木質粘土、軽量粘土、透明粘土、樹脂粘土などなど、いろいろな種類があります。

オーブン粘土フィモ(FIMO)は家庭用オーブンで加熱することで硬化する樹脂粘土です。
オーブンで加熱硬化するので、オーブン粘土とかオーブンクレイと呼ばれています。

オーブン粘土の長所のひとつは、加熱するまで硬化しないので、気に入った作品に仕上がるまで時間をかけて製作することができます。
多くの粘土は乾燥することで硬化するので、あまり時間はかけられませんよね。

もうひとつの大きな特徴がその豊富な色です。フィモにはフィモソフト(スタンダードカラー)24色とフィモエフェクト(エフェクトカラー)24色の合計48色もあるのです。

もちろん色を混ぜ合わせることも可能です。色をミックスしてオリジナルカラーを創り出せるのもフィモの特徴です。

この豊富な色をいろいろ試してみたい!って思いますよね。

でもフィモは1個定価で472円、全48色揃えようとしたら22656円もかかってしまいます。
この金額だとなかなか気軽には全色揃えられないですよね。

そこで、全色をセットにしたこんな商品があるんです。
「フィモソフト/エフェクト全48色セット」です。

単品を8分の1にカットして全48色をセットにしたもので、価格は2800円で<ヤフーオークション>に出品されています。
8分の1サイズが48個で単品6個分相当、お値段も単品6個分よりもちょっと割安!
少量ずつ全色試してみたい方にはぴったりの商品だと思います。

また、フィモソフト単品が350円!、送料も15個まで160円!、
こんなお買い得な出品もあります。


ヤフーオークションは購入するだけならとても簡単です。
特に5000円以下の商品ならIDを取得するだけで入札、落札ができます。

この機会に是非オークションへ挑戦してみてはいかがですか。



話がそれてしまいましたね。オーブン粘土フィモの魅力をまとめると、

①他の粘土と比べて、乾燥により硬化しないのでゆっくり製作できます。
②全48色がと色が豊富で、しかも混色のバリエーションでさらにオリジナルな微妙な色も生まれます。
③家庭用オーブンで120℃、20~30分で簡単に硬化します。

加熱による色の変化や収縮がほとんどなく、また、耐光性にも優れているので、アクセサリー作りにも最適です。

そして何といってもフィモFIMOは、ヨーロッパの品質基準CEの中でももっとも厳しいEN71(幼児用の玩具の基準)に基づいて製造されているので、とても安心なオーブン粘土/樹脂粘土です。小さなお子様でも安心してご使用できます。

粘土細工って楽しいですよ。アクセサリーでもフィギュアでも自分の好きなものが好きなように造れます。
exa2  exa1


オーブン粘土フィモを使った粘土細工にチャレンジしてみましょう。




おいしい日本酒
宿泊ホテル口コミ
PukiWikiインストール
スポンサーサイト



オーブン粘土フィモ | コメント(2) | トラックバック(0)
 | HOME |